トップ
IRIEP概要
活動アーカイブ
情報コンテンツ
資源循環
地球温暖化・気候危機
エネルギー
持続可能・くらしのSDGs
環境政策
学び・教訓
会員
アクセス
トップ
>
REPORT・活動報告
学び
資源循環
2022.12.26
2022年度第4回定例会を開催しました。
SDGs
地球温暖化
資源循環
2022.12.19
東京ビッグサイトで開催された「エコプロ2022」へ出展しました。
学び
資源循環
2022.10.25
2022年度第3回定例会を開催しました。
環境政策
資源循環
2022.09.30
環境省公表の『循環経済工程表 2050年の循環型社会に向けて』をどうみるか!?
学び
資源循環
2022.08.29
2022年度第2回定例会を開催しました。
SDGs
学び
2022.07.29
家庭用電気器具(家電)の寿命は?修理部品の保有期間は!?日本には修理用スペア部品の提供義務...
学び
資源循環
2022.06.28
第20期通常総会を開催しました。
SDGs
資源循環
2022.05.31
日本リユース・リサイクル回収事業者組合(JRRC)は、地域に根付いた回収業者の有効活用を図...
SDGs
資源循環
2022.05.10
不要品のリユース事業を手掛ける五右衛門ホールディングス(神奈川県藤沢市)は、ガーナのスラム...
学び
資源循環
2022.04.25
2022年度第1回定例会を開催しました。
学び
環境政策
2022.04.12
国のパブコメ「家電リサイクル制度の施行状況の評価・検討に関する報告書(案)」に対する意見」...
学び
環境政策
2022.03.15
リサイクル公害を知る!『廃プラ・リサイクル公害とのたたかい - 大阪・寝屋川からの報告 -...
1
2
3
4
次へ